新しい記事を書く事で広告が消せます。
MHF最後の宴!何をするのが得策か?全部まとめてみた!
ついに6年間続いたMHFが最後の1週間を迎えます
何か来るだろうとは思ってましたが、予想以上の大盤振る舞いが来ました
全コース無料開放もありますので、予め何がお得なのか。を考えてみました。
とりあえず無料開放期間に付加される特典は・・・
付与される特典を見てみよう
報酬関連
・HRP/SRP/ゼニー 3倍
・クエ報酬にHR/SR200↑で+3000HRP/SRP、200以下は3回でLvUP分
・HC素材獲得確率2倍
・剥ぎ取り回数+1回
・レジェンドプーギーで素材持ち帰り(HC素材含む)
・激運発動
・武器の魂+1(優先依頼時は+2)
補正関連
・常時みなもと
・モンスターへの与えるダメージ1.25倍
・クラス補正減算解除
・レア制限4段階緩和
レスタ関連
・レスタ貸与
・HC or 剛種クエで火事場+2、暴風圧無効、耐震+2
・ダメージ1.25倍、離脱しなくなる
キャラバン関連
・大討伐で秘撃玉1.5倍
・獲得CP2倍
・消費CP軽減(お手入れ等はタダ)
・獲得PP(通称:色)3倍(※計算式の関係で厳密には3倍より少し少ない)
すごいねこりゃw
目的を何にするか?
何を目的にするかで色々変わってきます。
大別すると
SR上げ、ゼニー稼ぎ、紙集め、証集め、狩人珠強化、MMあたりかな?
SRを上げたい
祭の褒賞で設定されていたHRPたっぷり(特別依頼&極秘依頼)が来ています。
期間中はSR700~のHCグラ変で123000HRP/SRPが貰えます。
SR700>SR999まで52回、Nありならわずか18回でSR999
SR500からと考えると
SR700まで32回、そこからは上と同様でSR999
Nありなら11回でSR700です
あれ?覇種納品より遥かに稼げるんじゃね?
ゼニーを稼ぎたい
G級ではゼニーではなく、Gゼニーになるようですが
換金手段が用意されているかどうかはわかりません
稼ぐとしたらSR100~の「特別待遇!黒狼鳥の狩猟」かな?
逆襲!ダイミョウザザミも配信されますが、ザザミは80万ゼニー
ガルルガはHCクエなので60万*1.5倍で90万ゼニー稼げます
さらに期間中は3倍されて270万ゼニー
紙集めをしたい
期間中の優先依頼は左ペインにあります。比較的良いローテーションでしょうか。
Gに入ってからも恐らく秘伝は使えるでしょう
G級解禁からは優先依頼も変わるかもしれませんしラストスパートですね
素材を集めたい
これは主にHC素材でしょうか
Fコースが付与されるので、HC素材の確率が2倍、更に剥ぎ+1で
レジェンドプーギーの持ち帰りもあります。
TwitterにてG級武器が紹介されており、そこに今の段階で集められる素材が出ています。
こちらを集めておくのもいいでしょう(クリックで拡大)
証を集めたい
オディバ撃退&討伐、クアル3種、ザムザ、アビ2種が新規で緊急依頼仲間入りです
オディバ以外は不人気クエなので助かります(*´ω`*)
他にも全緊急依頼が来るので証集めは捗りますね
狩人珠を強化したい
様々なコース付与でPP(色)3倍、CP2倍になっています
狩人珠が未強化の方はラストスパート!と言いたいところですが
属バン15日、ミラトリ16日と結構ギリギリのスケジュール
やはり狩人珠は一気に、というより地道に進めるしかないので
この1週間で進められるところまではやっておいた方が良いですかね
MMを進めたい
MMは狩人珠以上に地道さが必要w
レスタ&Fコースで楽にはなりますが、こちらも一気にといった感じじゃないかな
さて、後半はだいぶ息切れしましたがこんな感じ
しかも告知されてる闇猫団クエストはここに含まれていません。
他にもイベクエ(HC素材が出る黒レイア等)も重ねてくるかもしれません
ふらふら~っとしてるとあっという間にメンテになっちゃいますから
ある程度考えて行動したいですね(*´ω`*)
※どこか間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
Comment
-
2013/04/10 (Wed) 12:01