新しい記事を書く事で広告が消せます。
PSO2は少しずつ改善?26日に今後が決まる!
もはや謝罪ブログと化した公式ブログ
6日目も進捗が報告されていたが、あまり芳しい状態ではなさそう
鯖最適化やネットワーク設定直してみたけどダメだった
26日目標でネットワーク機器の構成変更をやる
延長とか色々の判断は26日以降の状況をみて判断する
と、こんな感じ
これ一番最悪の事態は
・ラグに耐え切れず見切りをつけて人が減る
・人が減ったことによって改善したように見えてしまう
・本来の原因が放置されたままオープンβに移行し、同じ間違いを繰り返す
これが心配
さて、実は私は比較的快適にプレイ出来ておりました
10時台はかなり厳しいですけど、その時間はMHFでデイリーこなしてました
12時近くなるとダメージ遅延がわずかになってきて
1時では非常に快適にプレイできてます
あれ?昨日は1時くらいでダメージ遅延がわずかだったような
時間変遷で負荷が軽くなるということは、やめた人が多数ってことじゃ・・・Σ(´∀`;)
運営は大規模な人数が接続していないとわからないことがある。と言ってます
負荷や遅延については未だにデータを取っている段階で26日の機器変更も
問題解決の意味もあるが、問題の切り分けも含まれている
ピークタイムがどんどん短くなってきてしまえば
蓄積するデータもどんどん少なくなっていきますね
うーん、心配が現実になってきてるのかなぁ
とか書きつつ、今日からMHFに戻りますw
ヤマツガンスが作りたかったんですが
弓鬼3笛1なんてあるわけもなく、火事場ランスですらあまり見かけなくなりました
さすがに非火事場で証30枚は面倒だったので放置していたんですが
今日から緊急依頼ヤマツでデフォ証2枚です
超激運は余っていますので、うまくすれば8戦程度で集まります
集まるまではMHF復帰で、以降はPSO2の様子をみて決めましょうかね
- 関連記事